昨日まで行われていた“iichiクラフトマーケット”が無事に終了致しました。
私は浦和での出展でした。期間中にお越し下さいました皆さま、ありがとうございます。
同じく浦和伊勢丹で出展されていた作家さん方の作品から、ここ数年で一番というくらいの刺激を頂けた展示会でした。
普段から様々な方の素敵な作品を拝見しているのに…。
目の前のヒントに気が付くにも、自分の成熟度や何かのきっかけが必要なんだなぁと改めて実感しました。
なんだか抽象的な文になってしまいましたが。
秋の陶器市では一回り成長した作品をお見せ出来たらと思います。頑張るぞ〜。
さて、本日からは“
corazon+corazon jewelry & Accessory Limited Store Vol.7”が始まりました。
焼き物アクセサリーでの出展です。
大阪近辺にお越しの方、ご覧頂ければ幸いです。是非お出かけ下さい。
今日の作業。
先日出来上がった石膏型で、新しい作品を作っています。
アイテムは、自分の作品としては初めての“箸置き”。
まだ粘土の状態なので何が何だか分からないかもしれませんが…動物モチーフです。
動物違いで数種類作る予定。
もともと動物全般は大好きで。でも自分の作品に置き換えるのは苦手で。
陶器市で見掛ける色んな方の可愛い動物作品をいつも羨ましく思っていました。
“買う”ではなく“連れて帰る”と言いたくなる可愛い動物作品の数々。ああ羨ましい。
そんな中やっと思いついた自分なりの表現。
焼き物アクセサリー作りの経験を活かせて、思う存分かわいい顔の作り込みが出来る!
こちらも何だか抽象的な文になってしまいましたが、出来上がりは見てのお楽しみ。
自分はすごく可愛いと思うんだけどなぁ…。どれだけの方に愛してもらえるか。
とにかくこの箸置きで、可愛い動物マーケットに挑戦です。
posted by ハナムグリ at 12:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記