先日型抜きをしていた箸置き、試作が焼きあがりました。
潜水艦の窓から白イルカが船内を覗いていて、口とおでこがガラスにムニュッとしているイメージです。
大きさは直径3,5センチほど。
青い釉薬のグラデーションを見て思いついたこの箸置き。狙っていた以上の立体感が出てくれました。
思っていたよりもリアルな深海感が…。もっと顔を前に出して明るい感じにしようかなぁ。窓枠も色を変えてみようかなぁ。
でもなかなかのお気に入り作品になりそう!名付けて"海の窓"シリーズ!
動物違いで色々作ります。今はラッコを製作中。
でも秋の陶器市に海の窓は季節外れか…。という事で"森の窓"シリーズも製作決定!
動物モノは作っていて、可愛くて愛らしくって楽しいです。
タグ:●今日の作業